[Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法【AdMob バナー(banner)広告編】

スポンサーリンク
eye-catching-admob-バナー広告 Google AdMob

Google developer公式動画にAdMobバナー広告の導入方法を説明されていますので、まずは参考としてイメージを掴みましょう。

Create AdMob Banner Ads

iPhoneアプリに、Google AdMobを入れるための準備、設定は別の記事でまとめられたね。実際に準備が整ったから、SwiftUIを使ってAdMobのバナー広告を入れるための方法をまとめていきたいと思うよ。

困った時のGoogle先生!というように調べてみたけど、cocoapodを使ったり、Verが古い時のソースコードだったりしたから、完全にSwiftUIだけのコードで実装しようとした時にはかなり苦労したわね。

そうなんだよ。まだまだ、完全にSwiftUIだけのコードの説明ページがないから苦労するよね。

機能もどんどん進化するから、常に最新の方法を確認しないといけないから、しっかりとノウハウを残しておくようにしよう。

このページは、以下のVerで作っていますので、このVerより古いものは、基本的に除外したいね。一応完成したからみなさんに紹介します。

Xcode Version 13.0 beta 3 (13A5192i)以上

iOS 15以上

そうね。今回は、iPhoneアプリでバナー広告が表示されるまで頑張りましょう。

注意事項として、本物のIDを使うと、テストの時にクリックすることで、垢BANされてしまうみたいだから、必ず、テスト用のIDに設定してからクリック操作するようにしましょうね。

コメント