- 安定した売上や客数のアップに繋げるための顧客のリピート率を高めるiPhoneアプリの仕掛け作り
- iPhoneアプリを介してコンテンツを販売を行う
- リピート率を上げるには常にサービスを改善し、顧客の興味関心を高めるためのiPhoneアプリを導入しましょう。
- 初心者向けのおすすめのiPhoneアプリ開発の流れ
- プログラミング中級者向けのおすすめのiPhoneアプリ開発の流れ
- チュートリアル:フロー1:起動時広告を表示し、収益を得る機会を設ける
- チュートリアル:フロー2:Topページを実現する。
- チュートリアル:フロー3:メニュー画面_AmazonアソシエイトとブログとTwitterとのつながりを作る。
- チュートリアル:フロー4:コンテンツ画面_インフラサービスを提供する。
- チュートリアル:フロー5:コンテンツ画面_ユーザ向けのサービスを提供する。
- iPhone BONDSアプリの開発状況まとめ
- 固定ページ
- 投稿一覧
- カテゴリー
安定した売上や客数のアップに繋げるための顧客のリピート率を高めるiPhoneアプリの仕掛け作り
飲食店や販売店において、顧客のリピート率を高めることは安定した売上や客数のアップに繋がる重要な要素です。
しかし集客をしていても、「新規顧客がなかなか定着してくれない」「広告や宣伝をしても客数があまり増えたと感じない」と悩む飲食店や販売店の事業者の方も多いのではないでしょうか?
店舗によって訪れる客層やニーズは異なるため、自店の業態や規模に合ったリピーターの獲得方法が求められています。
そこで今回は、リピート率を上げる方法について、iPhoneアプリを使った方法について解説していきます。
飲食店では、お客様にとって気持ちの良い接客を心がけることがリピート率アップに繋がります。
具体的には入店時や退店時の声かけ、丁寧な接客態度などはもちろんのこと、スマートフォンのアプリで、お客さんとのつながりがあると、その体験とお店をセットで覚えてもらいやすくなります。
ただメニュー表を渡すだけでなく、本日のおすすめや限定メニューなどがあれば説明するなどのコミュニケーションも効果が期待できます。
iPhoneアプリを使ってお店のクーポンや割引券を発行する
クーポンや割引券は新規顧客の獲得のみならず、2回目以降の来店に繋げる方法としても活用できます。
「次に来店したらお得になる」という再来店の動機付けになり、iPhoneアプリに入ったクーポン券が目につくことでお店のことを思い出してもらえるからです。
ポイントとしては、
・有効期限を設けるなど忘れられないような工夫をする
・QRコードや管理番号を付けて、集計しやすい仕組みを作る
・来店回数に応じて特典を増やし、複数回の再来店を促す
などが挙げられます。
紙媒体ではなく、店舗アプリを使ってお得な情報を発信するお店も多くなってきました。
時代の流れに乗らなければお客様が来てくれない時代になったのです。
iPhoneアプリで新規の集客には割引クーポン、既存顧客には店舗独自のスタンプやポイントを配布するなどの差別化を図ることで、リピーターへのお得感を強める方法も有効な手段になっています。
SNSやアプリによるダイレクトな情報発信
飲食店からの新メニューやフェアなどの積極的な情報発信は、お客様に興味や関心を持ってもらい、店舗へ足を運んでもらうための重要な手段となります。
特に現在ではX (旧Twitter)や公式LINE、店舗アプリやブログなどの様々なプラットフォームがあり選択肢の幅も広くなっています。
また、InstagramやYouTubeなどでも紹介されたことによりお客様が来ていただける時代です。
しかし、飲食店経営の人からすると、あれもこれも手を出さなければならず、本来の飲食店だけでも手が回らないのに、このような情報発信も積極的に動けないかもしれません。
ターゲット層や目的によって選択することになるのですが、iPhoneアプリを使えば、これらのメディアをミックスして、一つのアプリケーションからお客様にダイレクトに情報発信ができるようになるのです。
・X(Twitter)やFacebookやInstagramなどのSNS:無料での運用、口コミでの拡散も狙える。
・LINE公式アカウント:チャット機能による1対1の会話、クーポンの発行、情報発信、気軽なお問い合わせが可能。
・YouTubeやTickTok:動画サイトで食事の風景をお客様が投稿し、気になったユーザの来店を見込みめる。
・店舗アプリ、ツール:個別の情報発信やクーポン発券などサービスを充実させることができる。
店舗アプリをiPhoneアプリで作成することにより、「QRコードによる登録」「その場で登録すればドリンク無料」などの導線や特典を作ると、お客様もより利用しやすくなり、リピート率が上がること間違いなしです。
顧客情報を活用したサービス
顧客情報を活用して、お客様情報をサービスの向上に活用しましょう。
来店履歴や注文内容、アレルギー情報や誕生日などが把握できれば、それぞれの顧客に合わせた情報発信が可能となります。
iPhoneアプリにアンケート機能をつけることにより、お店が気づかなかった点を教えてくれて、改善することにより顧客満足度が向上することになります。
例えば、
・顧客の好みに合わせておすすめメニューをiPhoneアプリやLINE公式アカウントなどで伝える。
・お一人様や少人数向け、宴会などのコース料理を提案する。
・誕生日の顧客が来店した際にバースデーカードや割引クーポンを用意する
などを実施することができるようになります。
顧客情報を集める方法として、代表的なものは以下の通りです。
・店舗でアンケートの実施
・アプリなどの登録情報
・お客様への聞き取り
・会員カードやスタンプカード
近隣店舗のリサーチ
リピーターを獲得するには、自店舗だけでなく出店している地域の特性や競合店の客層などもしっかりとリサーチすることが重要となります。
地域に根付いた町いちばんの店舗を目指すことです。
あの料理だったらあのお店だよ!地域のソウルフードといえばあのお店!と言った具合です。
そのためにはまず、近場で繁盛している競合店がなぜ人気なのかを調べることも重要です。
・店内の雰囲気や客層
・人気メニューや価格帯
・ぐるなびや食べログなどの口コミ
・チラシや広告などの宣伝方法
・オンラインでのプロモーション
同じ業態や規模の近い飲食店であれば、提供するメニューや宣伝方法などの改善だけでなく、ビジネスモデルとして参考になる点も多く見つかるはずです。
iPhoneアプリを介してコンテンツを販売を行う
コンテンツ販売は、デジタルまたは物理的なメディアを介して、情報、エンターテインメント、教育、エンターテインメント、アートなどのさまざまなコンテンツを消費者に提供し、それに対する代金を得るビジネスモデルです。
これは書籍、音楽、映画、ゲーム、ソフトウェア、ウェブコンテンツ、教育コンテンツ、デジタルアートなどさまざまな形式で行われます。
通常、コンテンツ制作者や出版社は、コンテンツのアクセス権や所有権を顧客に販売し、これによって収益を得ます。
デジタル時代の進化に伴い、オンラインストアやプラットフォームを通じてのコンテンツ販売が一般的になり、新たな機会と課題が生まれています。
例えば、自己出版は、伝統的な出版業界に依存せずに、執筆者や制作者が自分のコンテンツを市場に提供する方法です。
これには電子書籍、印刷物、漫画、詩、小説、ノンフィクション、写真集など、さまざまなジャンルや形式のコンテンツが含まれます。
リピート率を上げるには常にサービスを改善し、顧客の興味関心を高めるためのiPhoneアプリを導入しましょう。
飲食店や販売店で集客するには、様々な観点からのアプローチが必要となります。
新規顧客の獲得はもちろん、売上を頭打ちさせないためにも、常連客などのリピーターを定着させることが経営の安定化に繋がります。
そのためにも来店するお客様の側に立って考え、iPhoneアプリで必要な機能を作っていきましょう。
料理や雰囲気、接客はもちろんのこと、店舗側からのアプローチでお店の存在を思い出してもらうことも、再来店へと繋がるきっかけになることでしょう。
季節限定メニューや日替わりメニューなどで飽きない工夫をiPhoneアプリに取り入れたり、iPhoneアプリでクーポンなどのお得な特典を用意したりと、状況に応じて適切な方法を取り入れてリピート率を高められるようにしましょう。
iPhoneアプリを通じて自由に商売をしたり、コミュニケーションができるアプリを制作しましょう。
新規顧客の獲得はもちろん、売上を頭打ちさせないためにも、常連客などのリピーターを定着させることが重要となりますが、今やスマートフォンが一人1台の時代になっている中で、iPhoneアプリを店舗アプリとして持っていない状況は、経営の安定化に繋がりません。
お客様のiPhoneを使って、個人と飲食店、販売店が、日本人、日本人に問わず、iPhoneアプリを通じて自由に商売をしたり、コミュニケーションができるアプリを作ることを目指しましょう。
iPhone iOSのXcode、App Store Connectを使ったiPhoneアプリの開発は、今までプログラミングをしていなかった人からするととても導入障壁が高いものです。
しかし、どの店舗でもiPhoneアプリを導入しているということは、一歩踏み出せば店舗アプリを導入することができるのです。
難しいということで諦めるのではなく、経営者、個人事業主の必須ツールとして取り組んでおきたいものです。
誰しも、私自身も、iPhoneのSwiftUIプログラミングをやったことがなかった初心者から始まります。
SwiftUIプログラミングのスキルアップ、夢に向かって挑戦するために、Apple社のXcode/App Store Connect/SwiftUIによって、iPhoneアプリを開発していきましょう。
もちろん、飲食店、販売店の本業だけでも精一杯だという方のために、我々アプリ開発を担うことも可能です。
まずは、ホームページに色々な店舗アプリの開発に必要な情報を散りばめていますので、必要な機能が何か、店舗アプリに欲しい機能は何かを考えてみて欲しいと思います。
XcodeでのSwiftUIのiPhoneアプリについて、開発時に得られたノウハウ・考え方を無料で公開しています。
このブログ、iPhoneアプリのプログラミングを通じて、地域発展、地域貢献の悩みを抱える人を解決し、幸せになって頂きたいと思います。
個人で実施していると目標はなかなか達成しないかもしれませんが、一緒にやってみたいという仲間を見つけて実現していきましょう。
キッチンカーでお弁当や地元の料理を販売している方に使えるレジアプリ例
以下は、Apple社のTap To Payという機能を実装した時に実現できるイメージです。
このように、いつでもどこでもiPhoneを通じて商売ができる。
外国人だって日本人だって関係なく、旅行先で好きな商品を購入できる。このような世界がもう直ぐ日本にもやってきます。
わくわくする世界が待っていると思いませんか?
iPhoneアプリを通して、お互いにiPhoneを近づけるだけで支払いが完了します。
今後インバウンドで海外からのお客様が来日された時に、気軽にお店に立ち寄ってもらえることでしょう。
初心者向けのおすすめのiPhoneアプリ開発の流れ
それではここからは、店舗アプリってどのようなものを作れば良いかイメージがない方、iPhoneアプリの開発について何から始めたら良いのかわからない方向けに、なるべくわかりやすく、紹介していきます。
内容を理解していただき、Apple社のXcode/SwiftUIによって、販路を広げリピート率を上げるための集客・売上増、地域貢献のためのiPhoneアプリを開発しましょう。
WWDCで紹介された最新技術を導入し、Apple Store Connectを使って店舗アプリをリリースできるように、チュートリアルや実装方法を紹介しています。
課金やサブスクリプションやApple Payを使って自分だけのショッピングサイトを開発したり、メンバーカードやスタンプ、YouTubeやTwitterへの誘導などiPhoneアプリについて、各画面での狙いや開発時に得られたノウハウ・考え方をチュートリアルにまとめています。
まずはブックマークに保存していただき、何度も読み、自分の店舗のアプリのイメージをつかんでください。
課金・無料アプリに関わらず、まずはプログラミングができる状態にする必要がありますので、まずはプログラミング環境であるパソコン(MacBook)の準備とXcodeをインストールするところまで目指してみましょう。
STEP1:iPhoneアプリ開発のためのパソコンとXcodeのインストール
iPhoneアプリのプログラミングを進めるには、まずはプログラムを実施するためのパソコンが必要です。
そのパソコンにインストールするXcodeと呼ばれる開発環境を用意する必要があります。
このブログを見ていただいているということは、何かしらインターネット環境とパソコンを持っている状況だと思いますので、iPhoneプログラミングができる状況なのかを確認してみましょう。
- パソコンは、Apple社のMacが必要。なるべくメモリなど高スペックなものを推奨。(Windows PCでは開発できません。)
- MacにXcodeのインストールが必要。
まだ、プログラミングを実施したことがない人は、1と2を準備しましょう。
STEP2:Xcodeを使ったプログラミング設定
Xcodeがインストールできたら、Xcodeを開いて、プログラミングを始めましょう。
プログラミング手法として、SwiftUIを使った方法と、Storyboard(ストーリーボード)を使った方法の2種類があります。
このブログでは、最新化されるSwiftUIをメインに扱っていますので、Storyboard(ストーリーボード)での開発を進める方は別のサイトをお探しください。
プログラミングがまだできるかは不明確な方は、Xcodeだけを使って、無料で開発することをお勧めします。その後、ある程度形になってきたタイミングで、Apple Store Connectを使ってリリースのための準備を進めることを推奨します。
STEP3:Apple Developer(初心者開発者)向けチュートリアルで流れを掴む
プログラムをしたことがない、iPhoneアプリの開発に何をすれば良いかわからない人は、以下のチュートリアルがApple社から用意されていますので、このチュートリアルを使って、ソースコードを実際にXcodeに入力してみましょう。
iPhoneアプリのプログラミングの流れを掴むことができるため、サンプルコードを変更して自分の作りたいアプリケーションに変更することができるようになります。
どのようにコードを実装すると、画面のどこが変わるのかしっかりと理解を進めて自分オリジナルなアプリケーションを作れるようになりましょう!
Apple Developer(初心者開発者)向けチュートリアル
プログラミング中級者向けのおすすめのiPhoneアプリ開発の流れ
プログラミングがある程度実施できて、リリースを目指したい方は、初めからApple Store Connectの利用料を支払い、プログラミングを実施することをお勧めします。
一度Xcodeで実施した内容をまた、置き換える必要があるので、あらかじめ最終形態をイメージしながら進めたり、本番環境で実機で動かして対応することができるので、本番環境でのXcodeでの実装をお勧めします。
Apple Developerアカウントに登録する方法まとめ
Apple Developerアカウントに登録する方法まとめています。初心者向けの方はスキップしてもらっても問題ありません。まずは、Xcode環境だけでプログラミングが全て実施できます。
iPhoneアプリをリリース、課金アプリを実装するためには、必ずApple Store Connectの申請が必要になりますので、ぜひリリース準備ができたら登録をすることを検討してみてください。身銭を切ると、本気になれると言います。プログラミングを習得するためにも勉強代と思って最新のAppleの技術を習得してみましょう。
App Store Connectを使ってみよう
Apple Store Connectでは、リリースのための準備、サブスクリプションやアプリ課金のアイテムの登録、証明書の登録などを実施することができます。リリース後には、キャンペーンやオファーコードの発行など様々なサービスが用意されています。詳しくは別の記事で紹介しています。
チュートリアル:フロー1:起動時広告を表示し、収益を得る機会を設ける
iPhoneアプリを起動した時に表示される広告を導入することで、収益化を図ります。ユーザは課金があると中々手を出しづらいですが、広告をみるだけでサービスが使えるのであれば、win-winの関係が構築できると思うのです。
無料だけで使いたいというユーザは、将来的にも優良な顧客になってくれる見込みが少ないですが、少しでも良いサービスを作って、ユーザに課金してもらえるサービスを作りたいものです。
Apple Developer向け課金システムの導入方法を紹介します。
Appleの構想の基本として、アプリ内に広告を入れるという概念を排除しています。そのため利用ユーザからアプリ利用で収入を得るためには、以下の2つの対応を実施する必要があります。Appleだけのサービスでやりくりする場合は、課金アイテムを作るか、サブスクリプションを導入するしかありません。
- Appleの標準の機能では、Apple Payやサブスクリプションなど、ユーザが定期的にお金を払ってくれるサービスでなければ、利用ユーザーからお金を支払ってもらう機会がありません。
- Google社のAdMobというサービスを使って、アプリを無料でも開発者にお金が入ってくる仕組みを入れることを検討しています。
チュートリアルの1では、GoogleのAdMobの機能を使って、アプリを立ち上げた際に、広告が表示されるようにしましょう。
すると、アプリを起動した時に自動で広告が表示され、その結果、ユーザが広告を選択して広告を見てくれれば収益になります。ユーザは、広告を見たくないと思えば、広告をスキップしてアプリを立ち上げることができます。
チュートリアル:フロー2:Topページを実現する。
次は、AdMobの起動時広告を表示した後に表示されるトップページを設計してみましょう。
以下の例では、ショッピングページをイメージしたサイトを実装したイメージ画像になります。
ここに何を表示させるかが、一番大事になりますので、ぜひ色々と構想を練ってみてください。
トップページは、どのメニューを表示するかは検討中ですが、上記例では、ショップサイトを表示しています。
チュートリアル:フロー3:メニュー画面_AmazonアソシエイトとブログとTwitterとのつながりを作る。
トップ画面を作ると、1画面だけでは、ユーザは満足できません。そこで、画面の上部または、下部に画面を遷移させるためのボタンを配置する必要が出てきます。
上部に表示させるメニュー画面を考えてみましたので、参考になればと思います。
メニュー_Amazonアソシエイト表示
iPhoneアプリから、Amazonセラーセントラルで販売する商品にダイレクトに飛ぶことができれば、Amazonで販売する商品が売れやすくなり、直接ユーザに商品を買ってもらいやすくなります。
以下の例では、AmazonのトップページのURLを設定してみましたが、商品へのダイレクトURLを設定することで以下のようにAmazonサイトが表示され、直接Amazonから商品を買うことができます。
この事例では、Amazonのサイトを表示していますが、楽天やYahoo、またはその他のサービスを表示することも可能です。どのように、iPhoneアプリと外部のサービスを連携させるのかを考えてみましょう。
AmazonのアフィリエイトであるAmazonアソシエイトの広告を表示させてみようと、紹介コードを使ってアプリからAmazonを表示できるようにしてみました。
Amazonセラーセントラルを使った商品を販売することになった時に、販売する商品へのダイレクトアクセスを実現するための機能になります。
紹介する商品をAmazonで取り扱っている場合に、この機能を使って自社のサービスへのリンクをスムーズに行うことでAmazon経由での売上アップに貢献することになります。
メニュー_Wordpressブログ表示
iPhoneアプリからWordPressのブログを表示したいと考えました。iPhoneアプリ内での課金として用意されているApple Payを使ったり、商品毎のページを用意することができます。しかし、商品やサービスをすべてiPhoneアプリで実装するためには、すべてiPhoneアプリ内で実装することが必要となります。そこで、あらかじめ、最低限の商品と購入機能だけを実装しておき、詳細のサービスについては、Wordpressのブログを見てもらうという形で、よりユーザに詳細な情報を表示することができるようになります。
このように、iPhoneアプリにもブログにもショップ機能を導入することで、Amazonセラーセントラル、ブログ(WooCommerce)、iPhoneアプリで商品やサービスを販路を拡大することができます。そのため、ブログにアクセスアップと、アプリだけでは紹介できない情報について、補完しあうことができるようになります。
メニュー_Twitter表示
Twitterで呟いている内容がアプリで見れたら嬉しいと思い、アプリでいつでも見れるようにしました。
ブログを作っても、なかなかキーワードが上位に表示されるとは保証がありません。
SEO対策など常に時間をかけるわけにはいきませんので、SNSの力を借りましょう。
例えば、SNSでiPhoneアプリを紹介する、Wordpressのブログを紹介する、YouTubeの商品動画を紹介する、Amazon商品ページを紹介するなどができるようになります。
Twitterで人気がでればリツイートなどでバズると、商品の売り上げが見込めるのではないでしょうか?
アプリに入れた内容をいつでも見られるようにするのはアプリを更新しなくてもダウンロードしてくれたユーザへのダイレクトメッセージを送ることができるようになります。
SNSは、iPhoneアプリやWordpressのブログなどはリアルタイムでのユーザとの情報のやり取りには向いていません。専用サイトで商品レビューを書き込んでもらったりするのも、商品の良さを伝えることになります。色々な販路で商品やサービスが売れる仕組みを構築しましょう。
メニュー_設定でカスタマイズする。
無料で提供するサービスだけではなく、お金を払ってくれたiPhoneアプリユーザ向けに、専用のカスタマイズ機能を提供したいと思いました。
一般的なサービスでもありますよね?たとえば、お金を多く使った人は、ランクが上がってポイント還元率を高くしたり、プレミアムサービスとして、普通では利用できない機能が利用できたり。
利用するユーザが優越感を感じてもらったり、よりユーザがファンになってもらえるようにすることができれば、また、商品やサービスを購入してもらえる可能性があります。
以下の例の場合、メニュー画面のURLを自分用に変更して、使いやすいページを表示させるというサービスを検討した事例になります。
メニュー_インフォメーション
アプリを使うする上で、最低限必要な、免責事項の表示、著作権について、プライバシーポリシーなど表示する必要があります。どのような内容を表示するべきかは、提供する内容次第ですので、実際には、専門家の法律家などに相談することが必要になります。
チュートリアル:フロー4:コンテンツ画面_インフラサービスを提供する。
ショッピングサービス(Apple Pay)
Apple社のアップルPayを使ってショッピングカートを作りたいと思い、骨格を作ってみました。画像内のプラスボタンを押下することで商品がCartに追加され、Apple Payで支払いができるようになっています。
SwiftUI PassKit (Apple Pay and Wallet)機能を使ってショピング機能を作ろう。
購入した商品をPassとして発行することで、購入した商品をチケットとして扱う事ができるようになります。
ショッピングカートサービス
アプリ内課金サービス(サブスクリプション、Tap To Pay)
Apple Pay(Tap to Pay)を使えるPOSシステムを作る
アプリ内通貨サービス
Apple iOS Appで有料の課金アプリを作成する。【サブスクリプション】
コインを買った時に、通帳に入れる。通帳に入っているコインを使ったアプリの対応をする。
YouTubeサービス
YouTubeの機能をアプリに入れることで、商品の紹介動画を直接アプリに表示することができます。
YouTube チャンネル登録が伸びる魅力的なコンテンツを作るには?
WordPress記事投稿サービス
ブログの記事をiPhoneアプリに表示できたらその記事の中の情報とアプリを連携させることができるのではないかと考えました。また、毎回iPhoneアプリを改修するのではなく、ブログを更新することでアプリも常に新しい情報を提供できるのではないかと思うのです。
プログラミングの難しい点は、常に最新の技術を導入しなければ陳腐化してしまうというところにあります。普段アプリの開発者に頼れない人からすると、一度開発したアプリをずっと使いたいですよね。
Swift UIでWP REST APIを呼び出し、WordPressの記事をアプリに表示させる方法です。
例えば、Wordpress側で商品やサービスの詳細の内容をまとめておき、連携させることができれば、iPhoneアプリ側の改修をすることなく新しいサービスや商品を紹介することができます。
以下の事例は、直接Wordpressの記事を取得して、アプリに直接表示させています。
https://swiftui.quadkinghd.com/swift-uiでwp-rest-apiを呼び出しwordpressの記事をアプリに表示/
チュートリアル:フロー5:コンテンツ画面_ユーザ向けのサービスを提供する。
iPhone Todoリスト アプリを開発する
iPhone BONDSアプリの開発状況まとめ
固定ページ
- iPhoneアプリケーション開発依頼
- iPhoneアプリプログラミング教育
- iPhoneアプリ開発セミナー依頼
- 販路を広げリピート率を上げるための集客・売上増のためのiPhone iOSアプリで顧客の再来店を促す仕組みづくり
投稿一覧
- Swift Student Challenge
- [App Store Connect]Developer契約後に、アプリを登録した後の変更点とはまった点とは
- [App Store Connect]iPhoneアプリからApp Storeを使ってみよう
- [App Store Connect]新規にiPhoneのAppを登録しリリースする方法のまとめ
- [Apple Pay]Apple Developer向け課金システムの導入方法の全体像を掴む
- [Apple Pay]iPhoneアプリで販売する地域の取り寄せ商品・グルメを販売しましょう!
- [Apple Pay]Manage in-app purchases on your server【SwiftUI iOS 課金】
- [Apple Pay]Meet StoreKit 2【SwiftUI iOS 課金】
- [Apple Pay]PassカードをiPhone Walletに追加するアプリ開発方法のまとめ
- [Apple Pay]Proximity Reader
- [Apple Pay]Setting up the entitlement for Tap to Pay on iPhone
- [Apple Pay]Support customers and handle refunds【SwiftUI iOS 課金】
- [Apple Pay]SwiftUI PassKit (iOS Apple Pay and Wallet)を使ったショッピングカートを実装しよう
- [Apple Pay]SwiftUI PassKit Apple内通貨(コイン)を実装する
- [Apple Pay]SwiftUI Storekit2を使ったApple Store課金・購入・有料アプリ開発の具体的手段
- [Apple Pay]Tap to Pay on iPhone 非接触の支払い方法の手段を手に入れよう
- [Apple Pay]Tap to Payを使えるPOSシステムを作る
- [Apple Pay]Walletの更新方法を学ぼう
- [Apple Pay]アプリ内課金の統合と移行を探る
- [Apple Pay]アプリ内購入の新機能2022
- [Apple Pay]ガイダンス
- [Apple Pay]レシート、サブスクリプションの評価・テストを実施する方法まとめ
- [ChatGPT]SwiftUIでChatGPTを使えるようにする方法のまとめ
- [ChatGPT]SwiftUIでウォークラリーアプリの実装コードを作る方法
- [ChatGPT]今流行りのAI機能を使えるようにする方法
- [Development奮闘記]iPhone SwiftUIとWooCommerceネットショップ連携方法
- [Development奮闘記]iPhone マネタイズアプリの開発状況まとめ
- [Google AdMbob]Mobile Ads SDK のサポート終了に伴うVer移行の方法
- [Google AdMob]Apple iOS SwiftUIのサブスクリプション購入後にAdMobの広告を表示させないようにする。
- [Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法 【SwiftUI interstitial(インタースティシャル)広告編】
- [Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法【AdMob バナー(banner)広告編】
- [Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法【SwiftUI アプリ起動広告編】実装サンプル
- [Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法【SwiftUI リワードインタースティシャル広告】
- [Google AdMob]iPhoneアプリで収益を得る方法【SwiftUI リワード広告編】
- [Google AdMob]iPhoneアプリで広告収益を得る方法
- [SwiftUI]2つ以上の複数のアプリを開発する時のXcodeでのBundle Identifierの付け方とは
- [SwiftUI]A build only device cannot be used to run this targetというエラー
- [SwiftUI]Apple iOS Appでカメラアプリを利用する。【AVFoundation】
- [SwiftUI]Apple iOS Appで地図アプリを利用する。【MAPKit】
- [SwiftUI]Apple iOS SwiftUIのアイコンを押下した時の処理を作り込む
- [SwiftUI]Apple Walletパスサーバーリファレンス実装方法を使って会員証などの集客ツールを作成
- [SwiftUI]Appleマップで目的地を複数設定できる経路のウォーキングアプリ
- [SwiftUI]iPhone BONDSアプリの開発状況まとめ
- [SwiftUI]iPhone iOS HealthKitでウォーキングアプリの要件を洗い出す
- [SwiftUI]iPhone iOS HealthKitでウォーキングアプリを実装する
- [SwiftUI]iPhone iOS HealthKitヘルスデータをHealthKitと同期するiPhoneアプリを作る
- [SwiftUI]iPhone Todoリストアプリを開発する
- [SwiftUI]iPhoneアプリ開発でSwiftUIプログラミングを学びプログラマーのスキルをあげよう
- [SwiftUI]iPhoneアプリ開発の全体像まとめ
- [SwiftUI]Meet ReplayKit2 iPhone iOS YouTube動画配信【ReplayKit2】
- [SwiftUI]StoreKitのテスト新機能
- [SwiftUI]Swift UIでWP REST APIを呼び出し、WordPressの記事をアプリに表示させる方法
- [SwiftUI]Xcodeで出力されるプログラミングのエラーを削除しよう!
- [SwiftUI]ブログをショート動画のように見られるiPhoneアプリを作る
- [WDDC]アプリ内購入の新機能を学ぶ
- [WWDC]App Store Connectでカスタムコードを作成する手順
- [WWDC]iOS16での新機能まとめ
- [WWDC]WWDC2023年の基調講演 Keynote
- [Xcode]Apple Developerアカウントに登録する方法まとめ
- [Xcode]Appleデベロッパアカウントに登録する
- [Xcode]iPhoneアプリApple Developer(初心者開発者)向けチュートリアル
- [Xcode]iPhoneアプリのユースケース洗い出し・ユーザエクスペリエンス抽出
- [Xcode]SwiftUIのプロジェクトを立ち上げる。
- [Xcode]Xcodeを使ったSwiftUIでのiPhone OSアプリ開発を行う手順
- [Xcode]Xcodeプログラミング環境でのSwiftUIのiPhoneアプリ開発
- [Xcode]プログラミングのスキルアップでiPhoneアプリを作りたい
- [Xcode]実機のiPhoneに自作iPhoneアプリをビルドして評価する方法!
コメント